〒099-2324 網走郡大空町女満別西4条4丁目1番29号 TEL:0152-74-2181
※土曜は午前診療となります
当病院では、看護職員を募集しています。
女満別空港から5分。
羽田空港から1日5便、千歳空港から1日6便、中部空港から1便のアクセスがあります。
網走市や北見市より30分ほどの中間に位置します。人口8千人の大空町の基幹病院です。
ゆとりある診療をして頂けます。ぜひ、ご連絡下さい。
募集科目 | 看護師(正・准) |
---|---|
仕事の内容 |
・病棟での看護業務 ・出来れば夜勤の出来る方を希望しますが、夜勤の出来ない方の応募にも対応します。 ・准看護師で10年以上経験者は、奨学金及び特別休暇付与制度有り |
雇用形態 | 正社員 |
資格 | 看護師・准看護師資格 |
勤務地 | 女満別中央病院 |
年齢 |
59歳以下 定年年齢医科の求職者を期間の定めのない 雇用契約の対象として募集・採用 |
賃金締切日 | 毎月20日 |
---|---|
賃金締切日 | 毎月25日(当月払い) |
賞与 | 年2回計3月分 |
加入保険など | 雇用 労災 健康 厚生 厚生年金基金 退職金制度有り(勤続3年以上) |
勤務時間 |
(1)08:30~17:00 (2)16:30~09:30 時間外あり 月平均10時間 休憩時間90分 |
休日 |
シフト制による4週6休 |
休暇 | 6ヶ月経過後の年次有休休暇日数 10日 |
事業内容 |
病院。地域の中核医療機関として保険医療機関、労働災害指定医療機関、 結核予防法指定医療機関、生活保護法指定医療機関、 介護保険事業者の指定・認定を受けています。 |
当院の特徴 | 科学的で、かつ適正な医療を行い地域医療の発展を目的とする。 |
その他 | 勤務延長有り 65歳まで 再雇用有り 65歳まで |
募集科目 | 介護職員 |
---|---|
仕事の内容 |
入院患者様の介護業務全般に従事していただきます。 ・食事、入浴、着替え、排泄介助(オムツ交換含) ・移動補助(車いす乗降等の介助) ・床ずれ予防等の体位交換 ・シーツ交換等、その他付随した業務 |
雇用形態 | 正社員、パート職員 |
資格 | 不問(介護福祉士又はホームヘルパー2級以上あれば尚可) |
勤務地 | 女満別中央病院 |
年齢 |
59歳以下 定年年齢医科の求職者を期間の定めのない 雇用契約の対象として募集・採用 |
賃金締切日 | 毎月20日 |
---|---|
賃金締切日 | 毎月25日(当月払い) |
賞与 | 年2回計3月分 |
加入保険など | 雇用 労災 健康 厚生 厚生年金基金 退職金制度有り(勤続3年以上) |
勤務時間 |
(1)07:30~16:30 (2)07:00~16:00 (3)09:30~18:30 (4)16:30~09:30 正社員(1)~(4)のシフト制 パート職員(1)~(3)のシフト制 休憩時間120分 |
休日 | シフト制による4週6休 |
休暇 | 6ヶ月経過後の年次有休休暇日数 10日 |
事業内容 |
病院。地域の中核医療機関として保険医療機関、労働災害指定医療機関、 結核予防法指定医療機関、生活保護法指定医療機関、 介護保険事業者の指定・認定を受けています。 |
当院の特徴 | 科学的で、かつ適正な医療を行い地域医療の発展を目的とする。 |
その他 | 勤務延長有り 65歳まで 再雇用有り 65歳まで |
当院について | |
---|---|
理事長名 | 加藤秀和(カトウヒデカズ)日本医科大学 |
院長名 | 加藤秀和(カトウヒデカズ)日本医科大学 |
経営体制 | 法人 |
設立年月日 | 平成21年1月1日 |
病床数 | 82床 |
診療科目 | 内科、外科、消化器科、リハビリテーション科 |
看護基準等 | 一般病棟10:1 脳血管リハビリⅢ・運動器・呼吸器リハビリⅡ・ペースメーカー移植・交換 療養病棟25:1 通則5及び6掲げる手術・ジョクソウ患者管理加算 |
認定施設(指導医数) | 専門医:日本皮フ科学会専門医1名 |
医療設備 | ヘリカルCT、診断用超音波装置、電子内視鏡、ラパロスコープ、等 ※診療所:ヘリカルCT、エコー、電子内視鏡 |
土地・建物の概要 | 敷地面積:5753.01㎡ 建物:鉄筋コンクリート造 3階建(平成10年建築) ※診療所:3995.92㎡ 平屋840㎡(平成19年建築) |
救急指定 | 有 |
医師数 | 常勤:2名 非常勤:10名 |
職員数 | 98名 |
外来患者数 | 76 |
手術数 | 18 |
強みのある診療科・技術 | 外科・内科 |
医局設備 | 各医師 机/当直室バスWC付き |
関連施設 | 大空町東藻診療所 |
関連大学 | 日本医科大学・帝京大学医学部 |
後方支援病院 | 網走厚生病院・北見赤十字病院・網走脳神経外科病院 |
処方箋 | 院内 |
所在地 | 〒099-2324 北海道網走郡 大空町女満別西4条4-1-29 |
---|---|
TEL | 0152-74-2181 |
FAX | 0152-74-2464 |
URL | |
交通手段 | 石北線女満別駅より●徒歩10分 女満別空港より●車で5分 |
求人担当名 | 菊地勝(キクチマサル) |
---|---|
役職名 | 事務部長 |
連絡先 | TEL:0152-74-2181 FAX:0152-74-2464 e-mail:mchp2004@sousinkai.jp 履歴書郵送 |